中央防犯センター
中央防犯センターで取り扱っている防犯カメラ、施工事例などについてまとめています。
中央防犯センターに問合せた結果
- 100万画素以上の防犯カメラ4台、録画機器、モニターを購入・設置した際の費用:30~40万円
- 他社や量販店で購入した防犯カメラの設置:可能(1台だけの設置も対応)
- 故障や不具合が発生した際の対応:作業スタッフが派遣され、店内で状況を確認。要修理となった場合は、取り外しから修理後の取り付けまでお任せ
- 設置工事の対応可能エリア:関東全県
中央防犯センターなど、
防犯カメラの販売・設置におすすめの会社をランキング
中央防犯センターの特徴
中央防犯センターは、地域密着型の防犯専門店として、防犯に関するアドバイス、セキュリティシステムの設計や施工、防犯システムのメンテナンスなどで実績を積んできました。
現在、一般家庭から、企業、官公庁などたくさんの顧客からの支持を得ており、防犯システムばかりではなく、業務効率化や利便性の向上にも応えています。
中央防犯センターのプランや取扱い機器例
中央防犯センターでは、ボックス型防犯カメラ、屋内用ドームカメラ、屋外用防犯カメラ、220万画素フルハイビジョンカメラなど、さまざまなタイプのカメラを取り扱っていますが、公式サイトでは個々のカメラの価格は記載されていませんでした。
その中で店舗やオフィスにおすすめの格安プランが紹介されていました。カメラと録画機、工事費、1年間の保証付きで13万8,000円~となっています。
カメラは、ハイビジョン画質対応で、広角ズーム対応のレンズ、ノイズキャンセル機能、ゴースト現象低減機能が搭載されています。防水加工も施されているため、屋外でも設置できます。
中央防犯センターの防犯カメラ設置実績
中央防犯センターでは、商業ビルや店舗、工場、幼稚園、病院、集合住宅、オフィスなどたくさんの実績があるそうです。
しかし、公式サイトでは、施設名や写真1枚のみが掲載されており、詳細の説明はありません。ただ、画像だけでも雰囲気はつかめると思いますので、防犯カメラを導入したいのであれば、チェックしてみると良いでしょう。
太陽光発電所に設置されている防犯カメラ設置事例
「遠隔監視システム」が活躍している事例
これまでに中央防犯センターで設置された太陽光発電所の防犯カメラの設置事例を紹介します。
- 千葉県茂原市 R太陽光発電所
- 茨城県古河市 R太陽光発電所
こちらの太陽光発電所に設置されたのは、中央防犯センターの「遠隔監視システム」です。遠隔監視システムとは、離れた場所からでも防犯カメラの映像をパソコンやスマートフォンで、リアルタイムに確認できるものです。
郊外にある太陽光発電所だからこそ、その真価を発揮する遠隔監視システムの防犯カメラが導入されました。
この太陽光発電所へは、中央防犯センターの「自動追尾カメラ遠隔監視システム」が導入されています。
動くものがあるとセンサーで感知し、自動的にカメラが作動してターゲットを追尾するとても優れた機能があり、犯人確保に役立っています。
太陽光発電所に防犯カメラが必要な理由2つ
「発電システムが設置されているだけだし、太陽光発電所に防犯カメラは必要ないのでは?」と、疑問に思う方もいるかもしれません。
ですが、太陽光発電所に防犯カメラが必要不可欠である理由は2つあります。
- 盗難やイタズラの被害は実際にある
- 巡回員を置くよりもコストが安い
太陽光発電所は、郊外の土地の手軽な活用方法として脚光を浴びてきました。
ソーラーパネルを設置すれば後は特に手間をかける必要もないと思われてきたのですが、実は近年ではソーラーパネルの盗難が問題になっています。
きちんと囲いもあるため、設置されたパネルを盗むなんて一般の人からすると想像しにくいものではあるのですが、郊外の土地は車も人もそう通らず、盗む気がある人間にとってはとても都合が良い環境なのです。
最新の防犯カメラはとても精度がよく、トラブルや盗難が起きた際も犯人の特定に大きな効力を発揮します。
犯人がどのような行動をとったかもつぶさに記録されていますし、犯人の特徴もしっかり捉えられ、その後の早期逮捕、早期解決にはもはや防犯カメラは欠かせない存在といっても過言ではありません。
実際の被害があるとなると、直接見回りに行くことができればそれが一番良いですよね。
しかし、太陽光発電所は決まって土地が安い郊外に接地されているもの。郊外まで巡回しに行くのは大変ですし、巡回員を置くとその人件費がかさんで事業としては利益が下がることになってしまいます。
防犯カメラなら24時間チェックができ、人件費よりも低コストで済みます。
事業としても経費を抑えることになり、結果として効果的に利益をアップすることに繋がります。
地域貢献を軸に多数の実績を誇る中央防犯センター
中央防犯センターには、専門資格の「防犯設備士」が在籍しており、保守や施工、設計や設置、販売に至るまでハイレベルなサービスとシステムをワンストップで行い、官公庁への設置実績もあります。
また、会社としてもボランティア活動も行っており、地域への貢献を軸とし、リーズナブルな価格で社会に役立つ事業を展開しています。
- 設置業者の選び方
- 防犯カメラ情報センター
- NNコミュニケーションズ
- 中央防犯センター
- 株式会社関東セキュリティ
- 塚本無線
- ZEST
- 防犯カメラ設置110番
- ケイヨーテクノ
- セキュリティハウス
- 日本防犯設備
- ワイケー無線
- アルタクラッセ
- ESP SOLUTIONS
- 日本防犯カメラ株式会社
- コンビニ・店舗
- オフィス・会社
- マンション・アパート
- 工場・倉庫
- 駐車場
- 路上・商店街
- 効果が高い防犯カメラの設置場所3選
- 犯罪から人命を守る病院の防犯カメラ設置の重要性
- 防犯カメラを戸建てに設置する重要性とそのポイント
- 学校に防犯カメラを設置する重要性と事例